Pithecanthropus Erectus

読んだ本などの感想を書いてます。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

二村ヒトシ『AV監督が映画を観て考えたフェミニズムとセックスと差別と』

快刀乱麻を断つ、ということわざがある。これはgoo辞書によれば、「よく切れる刀で、もつれた麻を切る。もつれた事柄を、もののみごとに処理することのたとえ。」というポジティブな意味らしいけれど、もつれた麻をバッサリ切るのではなくて、根気強くほどく…

大塚ひかり『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』

四十年以上生きてきて、それなりに色んな昔話に触れてきたけれども、「そういえば、おじいさんおばあさんが主役の昔話って多いなあ」と考えたことは無かった。なんか普通にそういうもんだと思っていた。 だからこの本のタイトルはけっこう衝撃的だった。え、…

上田秋成『改訂 雨月物語 現代語訳付き』鵜月洋訳注

今年の大河ドラマ『べらぼう』の第一話で、ナレーションの綾瀬はるか演じるキツネが劇中に登場してカメラに向かって語りかけ、スマートフォンの地図アプリを使って視聴者に距離感を説明するというくだりに私は、物凄く感動した。素晴らしすぎると思った。町…