Pithecanthropus Erectus

読んだ本などの感想を書いてます。

ドストエフスキー『悪霊』江川卓訳

f:id:kazuki_shoji:20210801234145j:plain

それからどうなったかは、はっきりとは覚えていない。突然、人々がリーザをかつぎあげたことだけを覚えている。私は彼女の後から駆けだした。彼女はまだ息があったし、ことによると、意識も残っていたかもしれない。

(下巻 p.380-381)

 

ロシアのとある町で起きた、奇怪でむごたらしい一連の事件の記録。

 

しかし物語は、ステパン氏というある意味とてもユニークなおじさんの記述から始まる。ここが巨大な渦巻きの外縁の始点であり、ここからとてつもなく大きく遠回りをしながらゆっくりと、しかし徐々に加速しながら中心部に向かって物語は進んでいく。

 

渦巻きの中心には穴が空いており、その穴は「祭り」によって塞がれている。

そしてその蓋がこじ開けられたが最後、私たちは大きく口をあけた奈落に真っ逆さまに落とされる。物語は破滅へまっしぐらである。

その瞬間、町では放火によるいくつもの火事が起こり、重要人物の一家が惨殺される。

これ以降、結末に向けて色んな人たちが殺され、または死んでいく。

悲しい。私はリーザとシャートフについてが特に悲しかった。

 

「二人しかいなかったところへ、ふいに第三の人間が、新しい魂が生れる。人間の手ではけっしてできないような、完璧に完成された魂がです。新しい思想と新しい愛、恐ろしいみたいだ……世界にこれ以上すばらしいものはない!」

「まあ、くだらない。有機体(オルガニズム)の生成発展というだけで、神秘なんて何もありゃしないじゃないの」アリーナは心から愉快そうに笑った。

(下巻 p.483)

 

シャートフのこの幸福の絶頂のような浮かれっぷりが愛おしい。彼には助かって欲しかった。そして、母と子は助かるものだと思っていた。悲しい。ピョートルが憎い。小ずるい彼がのうのうと生き延びているっていうのがまた…。